小学校教諭として小学校へ
籔本容子(研究内容紹介)
小学校教諭として小学校へ戻り,一週間がたちました。川上研究室では,主に,「定住型児童」の読む力をどう捉え,その力をどう育んでいくのかについて研究してきましたが,現在は,JSL児童か否かを問わず,在籍学級の子ども達の「ことばの力」について関心を持っています。
学校に戻り実践をしていると,まだまだ,自分自身が力不足だということを痛感しておりますが,子ども達の力を借りて,子ども達と一緒に成長していきたいと思っています。
ここの小学校は,本の好きな子どもが多く,読書指導も定期的に行われており,私自身もさしあたり,学校図書館司書教諭の免許をとりつつ,読書と子ども達の学力の関係について,実践を通して考えていきたいと思っています。