李 婷(リ テイ)

学位論文

  • 李 婷(2018).『「コミュニケーションのメタ認知力」の向上を目指す日本語教育――日本語の談話におけるメタ言語表現の分析を通して』早稲田大学大学院日本語教育研究科博士学位論文.

業績

受賞

第3回『早稲田日本語教育学』優秀論文賞(2017年3月26日)
対象論文
  • 李婷(2016).講義の「話段」の多重構造を捉える手がかりとしてのメタ言語表現の分析『早稲田日本語教育学』21,57-76.http://hdl.handle.net/2065/00051752

論文

  • 李婷(印刷中).メタ言語表現に関する語りから見た日本語学習者の待遇意識『待遇コミュニケーション研究』15.
  • 李婷(2016).講義の「話段」の多重構造を捉える手がかりとしてのメタ言語表現の分析『早稲田日本語教育学』21,57-76.http://hdl.handle.net/2065/00051752
  • 李婷(2015).メタ言語表現の出現傾向と3種の理解データにおける残存傾向.佐久間まゆみ(代表)『大学学部留学生による講義理解の表現類型に関する研究』2014年度特定課題研究助成費A(一般助成)課題番号2014A−059,206-225.
  • 李婷(2015).日中両言語におけるメタ言語表現の「文脈展開機能」《日本语言文化研究 5》(pp. 163-170)大连理工大学出版社
  • 李婷(2014).初級日本語教育におけるメタ言語表現の指導と学習『早稲田日本語教育学』17,107-129.
  • 李婷(2014).講義の談話におけるメタ言語表現の働き――「話段」の区分箇所に着目して.佐久間まゆみ(代表),石黒圭(編)『「大学学部留学生のための講義の談話に関する研究」論文集』(pp. 44-59)2011〜2013年度科学研究費補助金基盤研究(B)23320110.
  • 李婷(2013).話題を提示するメタ言語表現――表現教育の視点から『日語日文學硏究(韓国日語日文学会)』84,207-223.
  • 李婷(2013).メタ言語表現の文脈展開機能『早稲田大学日本語研究』22,1-12.http://hdl.handle.net/2065/39862
  • 李婷(2013).「行動展開表現」におけるメタ言語表現の役割『待遇コミュニケーション研究』10,137-153.
  • 李婷(2012).メタ言語宣言表現の文脈化――表現教育の視点から『日本語/日本語教育』3,207-223.

学会発表

  • 李婷(2015年9月).「講義の『話段』の多重構造を識別する手がかりとしてのメタ言語表現」早稲田大学日本語教育学会2015年秋季大会.
  • 李婷,宇佐美洋(2015年1月).「ラジオ番組におけるメタ言語表現の使用意識と,聞き手によるその解釈・評価―パーソナリティ・ゲスト・リスナーの語りから」(ポスター発表)国立国語研究所日本語教育研究・情報センター シンポジウム「多文化共生社会における日本語教育研究――言語習得・コミュニケーション・社会参加」.
  • 李婷(2014年11月).「メタ言語表現の使用と理解に関する意識」香港第10回国際日本語教育・日本研究シンポジウム.
  • 李婷(2014年2月).「ラジオ番組におけるメタ言語表現の意識調査――『意図』と『評価』の両面から」(ポスター発表)シンポジウム「『評価』を持って街に出よう」.
  • 李婷(2013年6月).「メタ言語表現を取り入れた初級日本語クラスの実態」韓国日語日文学会.
  • 李婷(2013年5月).「初級クラスにおけるメタ言語表現の指導と学習」(ポスター発表)日本語教育学会.
  • 李婷(2012年7月).「メタ言語表現の文脈展開機能」早稲田大学日本語学会.
  • 李婷(2012年6月).「話題を提示するメタ言語表現」韓国日語日文学会.
  • 李婷(2011年12月).「日中両言語におけるメタ言語表現の話題展開機能」中国語話者のための日本語教育研究会第21回研究会.
  • 李婷(2011年10月).「「行動展開表現」に言及するメタ言語表現の役割」待遇コミュニケーション学会2011年秋季大会.
  • 李婷(2011年9月).「メタ言語宣言表現の文脈化」日本語/日本語教育研究会第3回大会.
  • 李婷(2011年8月).「メタ言語表現の話題展開機能」世界日本語教育研究大会.