移民の子どもたちの言語教育――オーストラリアの英語学校で学ぶ子どもたち

豪日交流基金2010年度サー・ニール・カリー出版賞受賞

もくじ

    • 移民の子どもたちへの言語教育を考える
  • 第1部 移民の子どもたちへの英語教育政策
    • 第1章 オーストラリアにおける移民政策と移民への英語教育─政策史的考察
      1. 移民に対する英語教育
      2. 言語教育政策:NPL
      3. NPL以前
      4. NPL以後
      5. まとめ:オーストラリアの移民の子どもへの言語教育はどこへ向かうのか
  • 第2部 移民の子どもたちが学ぶ英語学校の実践
    • 第2章 ケース・スタディ1:シドニーの英語集中ハイスクール(Cleveland St. Intensive English High School)
      1. 「調和と前進」が合言葉の学校
      2. 毎週世界中からやってくる子どもたち─英語力判定テスト
      3. 家族のためのオリエンテーション
      4. 英語力の判定からクラス編入へ
      5. 「数学テスト」から入学へ
      6. 教科学習を通じて英語を学ぶ
      7. 英語を学ぶためのアクティビィティとサポート
      8. 生徒に求められる英語力とは何か
      9. ある日本人ESL教員の語り
      10. 音楽を学ぶためにオーストラリアにやって来た日本人生徒〈ケン〉のケース
      11. まとめ
    • 第3章 ケース・スタディ2:ブリスベンの英語集中ハイスクール(Milpera State High School)
      1. Milpera:みんなが集う学校
      2. 英語の力を把握するものさし:ESLバンドスケール
      3. カリキュラムと時間割り
      4. 英語を学ぶ子どもたちのためのカリキュラム・ガイドライン
      5. 書く力を育成する:ライティング・プログラム
      6. 読む力を育成する:ボランティアによる読む支援
      7. 心のサポート・プログラム
      8. 子どもたちを支える専門家たち
      9. ロシアから日本へ,そしてオーストラリアに移住したロシアの子〈ソフィア〉のケース
      10. まとめ
    • 第4章 ケース・スタディ3:メルボルンの英語学校(Blackburn English Language School)
      1. 小学校とハイスクールが一つになった学校
      2. 子どもたちの様子
      3. 入学から転出までのプロセス
      4. カリキュラム
      5. 英語を学ぶ多様な授業実践
      6. ESL教育のフレームワーク
      7. 英語力を把握するための基準
      8. バイリンガル・スタッフの語り
      9. 英語を学びたいと日本からやってきた中学生〈サチコ〉のケース
      10. まとめ
  • 第3部 移民の子どもたちとリテラシー教育
    • 第5章 リテラシー教育のイデオロギー
      1. 言語教育政策史の思潮
      2. 子どものESL教育のディレンマ
      3. リテラシー教育のゆくえ
    • 第6章 オーストラリアで学ぶ「日本の子どもたち」
      1. 移民の子どもたちと複数言語
      2. 教科としての日本語,継承語としての日本語
      3. オーストラリアで大学生となった「日本の子どもたち」
      4. 親たちは子どもたちの日本語学習をどう考えるのか
      5. 日本語の「継承語教育」の射程
    • 終章 移民の子どもたちの言語教育を問い直す─オーストラリアから日本が学ぶべきことは何か
      1. 言語教育とナショナル・アイデンティティ
      2. リテラシー:包摂と排除のメカニズム
      3. マルチリテラシーズ,アイデンティティ,シティズンシップ
      4. オーストラリアの移民言語教育から日本は何を学ぶのか
  • あとがき,参考文献,インターネット文献,索引